
パックラフト 奥嶽川(料金9000円/1人)
滞迫峡 駐車場:9時 集合
滞迫峡 駐車場:13時 集合
大分県豊後大野市緒方町を流れる奥嶽川(奥岳川)
祖母山と傾山の間を流れる奥嶽川は、透明度の高い清流です。
滞迫峡から下流への区間は、柱状節理の迫力ある大岩壁が何箇所もあり、これぞジオパークの景観の一つだなぁ、と、ムムムとうなる景色の中を漕ぎ下ります。
奥嶽川は水量が多ければ、長い距離下れますが、オッターのベーシックなツアーでは 滞迫峡 ~ かわせみ公園 までのコースです

滞迫峡の下流側で練習しましょうね。この練習が大事。

パックラフトの雰囲気は、動画の方が写真より伝わりやすいので、是非動画を見て下さいね。
入渓地点に着いたら、安全にパックラフトツアーをする為の、装備の説明と事前説明(セーフティトーク)を行います。
パックラフト開始。漕いだり歩いたり。思うように漕げるには慣れが必要です。早くパックラフトに慣れてね、コースの進む先に難関区間が待ち受けてます。浅い場所はパックラフトを肩に!歩いて下流へ進みます!


パックラフトを肩に担いで歩いたり。水に浮かべて漕いだり。
上手に漕ぎましょう。右に左に、思い通りに進むかな?



色んな形の瀬や小滝が次々現れますよ。長い瀬も短い瀬も蛇行してうねる瀬も、緊張しながら漕いで進むのです。
浅い場所も多いので、ひっくり返っても、「あれ?立てる?!」なんて事もあります。
※水量が多い場合はコースを変更する事があります。


~ツアーのタイムスケジュール~
9:00集合 (13:00集合)
滞迫峡 駐車場 集合
https://goo.gl/maps/yxsnPsa63RMazzJn9
(住 所)〒879-6861 大分県豊後大野市緒方町小原1633−3
「 道の駅 原尻の滝 」から滞迫峡駐車場まで車で約15分ほど時間が掛かります。

受付・着替え
※装備を配布し着替えを行います。着替え用のテントを準備しています。
スタート~ゴール間の車回しをします。ご協力をお願いします。
9:30~ (13:30~)
ツアースタート予定
※準備体操と装備の説明、セーフティトーク(安全についてのお話)を行います。
約1kmをパックラフトに乗って進んでいきます。浅い場所はパックラフトを肩に歩きますよ瀬や小滝を下って渓谷の奥へ!
蛇行し、千変万化する川の流れを下っていきます!
かわせみ公園まで漕ぎ下ったら、お着替え後、解散です
(車回しのご協力ををお願いする場合があります)
動画のデータを購入される場合、データコピーに時間が掛かります。
持ち込みUSBの場合、USB3.0以上をお持ち下さい。
持ち込みSDカードの場合、クラス10以上をお持ち下さい。
ツアー終了時間には変動があります。
12:00 (16:00)
解散予定
OTTER
(同)オッター
〒879-3301 大分県佐伯市宇目小野市448-1
代表 田中 宏明
TEL 050-3749-0040
TEL 090-9600-7781
PCメール mail@otter-drc.com
川へツアーに出ている時間帯(AM11~PM18時)は(川へ出ますと電波が届きません)、電話を受け取れない場合がございます。ご了承下さい。
「美しきOITA」海と川・水辺の利用促進協議会 理事
はさま由布川峡谷観光協会 理事